


解説
abuse は動詞で「〜を乱用する、悪用する」の意味です。同じスペルで名詞もありますが、発音が異なるので注意が必要です。動詞 abuse は | əbjúːz | とにごりますが、名詞 abuse は | əbjúːs | です。
abolish は「〜を廃止する、撤廃する」で、do away with と同じ意味です。
abstain は「控える、自制する」ですが、自動詞ですので受け身にはできません。abstain from で覚えておきましょう。
All definitions should be undertaken very carefully. A powerful tool, definition can easily be ( ) and overused.
慶應abuse は動詞で「〜を乱用する、悪用する」の意味です。同じスペルで名詞もありますが、発音が異なるので注意が必要です。動詞 abuse は | əbjúːz | とにごりますが、名詞 abuse は | əbjúːs | です。
abolish は「〜を廃止する、撤廃する」で、do away with と同じ意味です。
abstain は「控える、自制する」ですが、自動詞ですので受け身にはできません。abstain from で覚えておきましょう。
All definitions should be undertaken very carefully. A powerful tool, definition can easily be abused and overused.(あらゆる定義というものは、とても慎重に行うべきである。定義は強力な手段なので、簡単に乱用されたり、過剰に使用されるおそれがあるからだ。)
abuse の ab- には「から離れた、分かれた」の意味があります。-use は「使用」ですから、「使用から離れた」で「乱用」というのはなんとなく繋がりますね。abnormal も同じ ab- があり、「普通から離れた」で「異常な」はわかりやすいです。他の ab- も探してみましょう。