難関私大受験のための英語・小論文専門塾 MUSTARD SEED ACADEMY




今日の1問Jul.2.2022

Some companies have (_____) workers via group video calls. As remote work proliferates, workers may need to get used to the idea they could be fired virtually.

BBC
ANSWER

解説

lay off で「〜を解雇する」の意味です。lay は他動詞であり、have に続けて現在完了形をつくるためには、have laid off の活用を選びます。

lain は自動詞 lie の過去分詞形になってしまいます。workers という目的語がありますので、選べません。
lied は「うそをつく」の意味の lie の過去分詞形ということになります。

Some companies have laid off workers via group video calls. As remote work proliferates, workers may need to get used to the idea they could be fired virtually.(グループビデオ通話で労働者を解雇した企業もある。リモートワークの普及に伴い、労働者はバーチャルで解雇される可能性があるという考えに慣れる必要があるかもしれない。)

proliferate は「急増する、増殖する」という動詞です。ここでは、remote work がどんどん増えていく様子を表現しています。get used to は「〜に慣れる」です。be used to でお馴染みですが、be は状態、get は動作です。be ( get ) used to Ving のように、目的語に動詞の -ing 形が続くとだけ覚えている方が多いですが、もちろん名詞を置くことも出来ます。

リモートワークが普及する中、Zoom に代表されるビデオチャットシステムにおいて、解雇を言い渡されるケースもあるという話題です。一対一のプライベートな面談スタイルかと思いきや、グループチャットで数百名に対して解雇を言い渡すケースもあるようです。労働環境が変化する中、このような解雇の仕方もあるかもしれませんが、かなり冷淡な感じがするのではないでしょうか。

https://www.bbc.com/worklife/article/20220630-zoom-firing-are-virtual-layoffs-the-future