


解説
( ) flowers were in full bloom の部分から、空所に何が欠けているかを判断します。空所がなくても、flowers were in full bloom という文は成立しますが、何も選ばないという選択肢はありません。そこで、空所の前を見ると the garden という名詞があり、これと flowers の関わりを持たせればつながることがわかります。
the garden's flowers were in full bloom となりますので、the garden's を関係詞に置き換えて所有格の「whose」を選びます。
which flowers と which を選んだ場合、この which は「関係形容詞」となります。関係形容詞の which は「非制限用法」でしか使えないというルールがありますので選べません。
be in full bloom で「満開である」の意味です。The cherry trees are in full bloom. 桜が満開だ。となります。また、bloom には自動詞で「咲く、開花する」の意味もあります。